第743回デザインギャラリー1953企画展 「東大阪市企業が取り組む MADE IN JAPAN」
- kitadesign
- 2018年3月8日
- 読了時間: 1分
更新日:2023年12月8日

手漉き和紙は、1300年程の歴史がある。その間、多くの職人達の知恵とモノづくりへの極みの心が積み上げられ、暮らしの大切な資源として伝えられてきた。新素材や新しいテクノロジーが発展する中で、彼らが培った伝統と自然のバランスは、これからもかけがえのない私達の資源である。
会期 2020年1月29日(水)- 2020年2月24日(振・月)
会場 松屋銀座7階・デザインギャラリー1953(東京都中央区銀座3-6-1)
開館時間 10:00 – 20:00
入館料 無料
主催 日本デザインコミッティー